この車の問題点?
自作・メーカー製を問わず、欠点と言うか問題点はあるもので自作なら尚更あります。
でも、自作だけに改良(改悪?)したりして、そこがまた面白いところなんですけどね。

<目立つ!>

まず、第一に月極め駐車場で異様に目立つってことでしょうか?
普通の乗用車が並ぶ中に、異様な姿のこの車があって当初好奇の目を向けられました。
でも、最近はある程度、他の契約者とも挨拶を交わすようになり変な目で見られることは
無くなりました。(自分だけがそう思ってるだけかも?)
よく、イタズラされるなんて事を聞きますが、私は幸いにも一度も被害にあっていません。
誰でも自由に入れる駐車場なんですが、通りから一本入った所で、一方通行も幸いしています。
そして、隣が大家さん向かいがパーマ屋さん、道を隔てて民家の二階から良く見えると言う環境
です。
いつも、人が見ている場所は防犯的にはありがたいですね。

<台風の度に>

台風が近づいて来ると、普段本体を浮かしているのでラッシングベルトを掛けて
風で横転しないようにしなくてはなりません。
平成21年の台風では、この地方を直撃して我が家の瓦がひっくり返り、前日にラッシングベルトを
トラック本体に掛け、通過後、横転覚悟で駐車場へ見に行くと幸い無事でした。
もっとも、トラックもろとも仕切りの白線枠から少しずれていましたからラッシングベルトが無かったら
横転=廃車になっていたでしょう。

<過積載か?>

タイヤの寿命が短いのは、誰が考えても当然なんですが困ったことに過積載をしている
つもりは無いんですが、タイヤのトラブルに何度も見舞われました。
減りが早いって言うなら良いんですが、いわゆるセパレーションを起してしまうんです。
セパレーションとは、タイヤの内側や外側が破れたりクラックが入ってコブ状になることです。
こうなると、かなり危ない状態で最悪バーストに成りかねないトラブルです。
どうして、こうなるのかは過積載・適正でない空気圧・経年劣化・強い衝撃などが多いようです。
でも、最大積載量1tまでは重くないはず?
そして、空気圧はマメにチェックしてるんですけどね。
古いタイヤでもないのに、こうなってしまう・・・。
今までセパレーショントラブルが出たのは、前輪1本 後輪3本と偶然とは思えない状況です。
やはり、トラックにこのトラブルは多いようですが、常に気をつけていないと危ないですね。

それと前輪の外側のトレッドが早く磨耗します。
後輪に比べて前輪は、オーバーハングがある分、厳しい条件なのでしょう。
だから、案外タイヤは早くダメになりますね。

<燃費は?>

よく聞かれるのに、「燃費はどのくらい?」質問されます。
元々、トラックそのものはあまり低燃費とは言い難い車です。
カラでも街中1L/10キロ前後、居住部分を載せると8〜9キロってとこでしょうか。(MT車)
もっとも、旅に出ると長距離を走るので街乗りとは、単純に比較できません。
それより、重い分、出だしが遅い・坂を登るのも大変・ブレーキが甘くなるなんて当然ですが
負担が大きい分、もしAT車だと考えると、もっとトロイ車になるでしょう?
それだけに、エンジンオイルやデフ・ギアオイル・タイヤ空気圧の管理はそれなりに気をつけてます。
c40b1055.gif
inserted by FC2 system